すれ違う人の歩き方や姿勢が気になったことありませんか?
人の事を言える立場ではないのですが
ガニ股で歩いていたり
極度に姿勢が悪かったりすると
気になって仕方がないのです。
もったいないな…って
最近はテレワークも増えて家でパソコン作業をされる方も多いですし
自粛生活をされている地域の方も多くいらっしゃいます。
運動不足で身体がなまっている!体重も増えている!って方に
おすすめの本の紹介です。
歩き方とストレッチのアンチエイジングウォーキング
10年前、ちょっとだけモデルをかじっていたことがありました。
その時わたしモデルをしている1冊の本があります。
自分がモデルしている本の宣伝か~い!!(笑)
そう言われてしまえばそうなのですが…
撮影期間が2日間あって撮影期間中に1日2キロ瘦せたんです。
ちゃんとしたやり方であればストレッチや歩き方で痩せることができるよ!
ってことで紹介させて頂きます。


内容
疲労回復にも効果的な部位別ストレッチで血液の循環を良くし
心臓や肺、筋肉や関節、神経の動きをスムーズに。
いきなり始めても安心。
1日30分程度で効果が出る有酸素ウォーキングで体脂肪を減らし
足を鍛えて健康体力活動体力をキープ!
リンク
目次
- ウォーキングで脳を活性化
(年代別体力からアンチエイジングを考えるウォーキングは脳を活性化 ほか) - 健康ウォーキング
(正しい歩き方・姿勢をチェック ほか) - ストレッチがたいせつ
(ウォーミング・アップとクーリング・ダウンをしっかりとストレッチで筋肉をほぐそう ほか) - 健康になるためのヒント健康度チェック
(身体の健康チェック運動不足度チェック ほか) - 体質改善ウォーキングプログラム
(高血圧の人のウォーキングプログラム高脂血症予防ウォーキングプログラム ほか)
因みに重版になっていまして
新盤はこちら
リンク
家でお過ごしの皆様
ストレッチで気分をリフレッシュしませんか
↓ココ↓をポチッとしてくれるとうれしいです💗
