みんな大好きなアボカド!!世界一受けたい授業で放送されました。
アボカドは栄養価に優れ、疲労回復・便秘解消・美肌やアンチエイジングにも一役買ってくれる優秀な果物です。
っえ?そう野菜ではなく、木に実っているので果物なんですよ!

森のバターとも言われているぐらい脂肪分が20%でクリーミーです。
脂肪分20%と聞くと女性は太りそうと思われるがちですが
アボカドの脂肪は不飽和脂肪酸。
不飽和脂肪酸は血液をサラサラにしたりコレステロール減少に効果があるのです。
食物繊維もたっぷりで便秘も解消され、イリシア大学が発表しました。
栄養価が高く、美容にも健康にもよいとされているアボカド
世界一受けたい授業でも放送された魅力溢れるアボカドレシピをご紹介します。
教えて下さるのは
マドッシュカフェ原宿店・渋谷店のアボカド専門店オーナー佐藤俊介さんです。
アボカドについて
アボカドはメキシコ産が8割ですが、国産アボカドもあります。
国産アボカドの産地は愛媛県と和歌山県
国産アボカドはわずか1%と希少価値が高く
国産アボカドを食べたことがある人は少ないのではないでしょうか。
アボカドは和名でワニ梨と言われていて
表面がワニの皮に似ているため名付けられたそうです。
アボカドの栄養素は食物繊維の他に
・ビタミンE 抗酸化作用が働き老化予防
・ビタミンB2 肌荒れ予防
・βカロテン 肌ダメージの回復
美容効果がとても高い食べる美容液ですね。
アボカドレシピ
①前菜
しょうゆ・味噌・ハチミチ・塩辛をスライスしたアボカドにつけて食べる

②アボカドディップ
アボカドをすり潰し、マヨネーズ・レモン汁・ポルチーニオイル・味噌を混ぜてチップスにつけて食べる
味噌を入れることでコクと香りが追加される

美肌効果をアップレシピ
①チーズ入りエビとアボカドのかき揚げ
アボカドとチーズで油で揚げる

アボカドのビタミンEとβカロテンが油と混ざることで
②アボカド棒棒鶏
鶏肉・カイワレ・トマト・アボカドの棒棒鶏
鶏肉に含まれるビタミンAとトマトに含まれているビタミンB、そしてアボカドの栄養素で美肌効果絶大です

③アボカドモッツァレラフリット
アボカドを半分に切り
穴の空いた溝にモッツァレラチーズをイン
周りで生ハムで包み油であげる

アボカドは加熱しても栄養素が変わらない優秀な食材です。
火を通すことで、生とは違う食感や味わいが楽しめますね。
他にも
サーモンとアボカドの春巻き
タコとアボカドのアヒージョが紹介されました。
腸活レシピ
スンドゥブチーズアボ
スンドゥブチーズアボは最強の腸活レシピ
アボカドには水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類の食物繊維によって腸内環境を整え、便秘を改善してくれます。
チーズなどの発酵食品も腸活効果をさらに高めるため、チーズのほかに納豆を入れると腸活効果が上がります。
アボカドの種チップス
1番栄養価が高いのは種の部分
種をスライスして茹でてから
オリーブオイルをかけて電子レンジで1分チンするだけ

疲労回復レシピ
アボカドと鮭のグラタン
アボカドと鮭のグラタンは、疲労感や脱力感の改善に最適の組み合わせ

アボあんみつ
あんみつにスライスしたアボカドをイン
餡とみかん・アボカドの組み合わせはの疲労回復でミネラル吸収率がアップします。
おすすめ丼
アボカド専門店マドッシュカフェの人気メニュー第1位は
マグロユッケアボカ丼(アボカド・卵・マグロ)

鰻アボ丼もおすすめだとか!
7月は丑の日もありますね!試してみてはいかがでしょうか
国産&メキシコ産 おすすめアボカド
最後に国産アボカドを食べてみたいと思いませんか。
調べてみました。
量は多いかもしれませんが、アボカドは日持ちしますし、冷凍もできる食材なので多くても多少多く注文してもさほど困りません。
食べ応えのある大きめのアボカドは買いに行くと荷物にもなりますし、ぶつけるとぶつけた部分から痛み始めます。何より他人がベタベタと触れたアボカドに抵抗がある方にもおすすめです。
メキシコ産でも良質なアボカドがご希望な方はこちら
佐藤俊介さんのアボカドの本
電子書籍
まとめ
アボカドが美容・健康に効果的なのはお分かりいただけたでしょうか。
身体の中から美しく、健やかになると見た目も若々しくいられますね!